やべべのべ(雑用系リーマンの独り言)

ポイ活、投資、プログラミングなど。

ポイント運用の落とし穴②

こんにちは。

 

昨日の記事で、ポイント運用の全体的な注意点について、記載しました。

tamhatam.hatenablog.com

投信以外をチョイスした方は、適切なタイミングでの売り買いが必須です。

 

それで、今日は3社の特徴について比較したいと思います。

 

楽天ポイント運用、dポイント投資、ポンタポイント運用それぞれ、特徴があり、

自分に合うものを選択することが重要かと思います。

 

以下に、簡単にまとめてみました。

f:id:tamhatam:20190719005036p:plain

ポイント運用比較

楽天とdポイントは、似た特徴がありますね。

100P単位での運用、他の手数料はかからず、アクティブ、バランスの投信があるところなどです。

 

投信は2社ともインデックス投信といえるかと思います。

 

楽天楽天証券の投信に連動。ファンズofファンズで運用元はバンガードの投信とETFなので、無難で安心感がありますね。

 

dポイント投信はTEHOで用意しているポートフォリオ(グロース、インカム、インフレ)と言われるテーマ株みたいなものを組み合わせています。

ポートフォリオは株、ETFの集合体のパッケージですが、ここの運用をAIがやろうって話のようです。銘柄の選択はAIが決めるみたいです。

TEHOはまだ新しい商品で基準価額とかないみたいなので、調べても、リターン的にいいのか悪いのかなんだかよくわからない感じでした。(実力が未知数。)

 

テーマ投資については、ETFなのですが、こちらはポイント運用の落とし穴①に記載したとおり、分配金がもらえないので微妙。

 

ポンタ運用は、20Pという少額で投資できたり、銘柄も豊富で明らかに他と違いますね。投信はなく、株とETF,J‐REITから選びます。

・株式は、pontaとかかわりがある株式ばかりですね。

ETFはダブルインバース(日経平均の変動に対し、反対に2倍動く)やダウなど特色のあるものを選んでいますね。

・J-RIETは1つですが、今後増えそう。

 (J-REITは上場不動産投信のことです。不動産(倉庫、ホテル、ビルなど)の不動産収入で運営を行うものです。)

ポンタは選べる銘柄が多い反面、チョイスに悩みます。

 

ここで、落とし穴が。

そうポンタは引出し手数料がなななんと5%!!

わお!すごいぼったくり笑

 

配当金が出ないうえに5%の手数料も取られて、これはかなり株価が上昇しないときつい数字です。なんせ5%以上の利益をあげてないとプラスになりません。

 

これはつらいよポンタさん。。。

 

考えてみたら、

楽天は運用元は楽天証券。投資商品自体も楽天

dポイント投信はTEHOでAI自動運用

というところから、そもそも運営費用が少ないのかもしれません。会社が1社、2社程度で済むので。

バックもでかいしね。

 

ポンタは母体がポイント運営専門会社で、ポイント運営は別会社のストックポイント。

ストックポイントは、ポイント分の株やETFを証券会社から購入している可能性が高いため、

ロイヤリティマーケティング → ストックポイント → 証券会社

のように手数料がかかってしまっていると思われます。(完全に推測)

 

ポンタは特色を出すことで、手数料以上の魅力を出している

という感じですかね。うーん大変そう。こと初心者には。

 

ということでまとめ。

楽天の投信は、楽天投資顧問の主力商品であり、規模が大きいため、無難。

・dポイント投資の投信の運用元のTEHOは実力未知数のため、少し掛けになる。

・dポイント投資テーマ型はETFなので、売り買い時期に注意。

楽天、dポイントは手数料かからないが、ポンタは5%かかってしまうため、

 引き出し時には要注意!(5%以上の利益がでないとマイナスになる)

・ポンタは多彩な運用銘柄があるが、ETFは長期投資で損する可能性が高い。

 株は動きが読めない。このため、他にくらべるとハイリスク、ハイリターン。

 

 以上を踏まえると。。。

 

初心者は楽天ポイント運用がおすすめ。

=>インデックス投信であることと、中身は安心のバンガード。

    ローリスク、ローリターン。

 積み立てで運用したい。(ドルコスト平均法

 スマホで運用状況でかんたんに確認できる。

※バンガード社は世界最大級の投資顧問(約500兆円を運用)

 

 

短期間でリターンを得たい人は、

ポンタポイント運用がおすすめ。

=>株式であれば、良いIRが出たりしたとき等、一気に株価がある可能性あり。

 

ETFはどれも微妙なので、あまりお勧めできません。

 

 

 こんなかんじですかねぇ。。。dポイントはテオの実力次第なので、もうちょい様子を見ましょうか。

 

念のため、リンク張っておきます。

楽天ポイント運用

point.rakuten.co.jp

dポイント投資

dpoint-inv.com

ポンタポイント運用

ponta.stockpoint.jp